『イベントのご案内』
BUBU館・野口です。
3月2日(土)・3日(日)の2日間
春の大商談会を開催します
もう1台をお考えなら・・・
『今でしょ
』です(笑)
ご来場プレゼント
では、ひなあられをご用意しています
各店舗では、催し物も行っています
こちら本社BUBU間では、市内店舗(中央店・浜線店)合同で行いますので、
是非皆様のご来店をお待ちしております

BUBU館・野口です。
3月2日(土)・3日(日)の2日間
春の大商談会を開催します

もう1台をお考えなら・・・
『今でしょ

ご来場プレゼント


各店舗では、催し物も行っています

こちら本社BUBU間では、市内店舗(中央店・浜線店)合同で行いますので、
是非皆様のご来店をお待ちしております


2013.02.28 15:51 | 全て |
『映画』
こんにちは。BUBU館・野口です。
先日お休みの日に久しぶりに映画を観に行きました
最後に映画館に行ったのは、いつだったかな
と思うくらい
間が空いていたので新鮮でした
今回観た映画は、もう皆さんもご存知かと思いますが、
眉毛があるクマさんの映画。『ted』


もちろん笑いもありますが、感動するシーン
もたくさんあり、
期待を裏切らない映画でした
まだ観られていない方は是非
私のオススメ映画です

こんにちは。BUBU館・野口です。
先日お休みの日に久しぶりに映画を観に行きました

最後に映画館に行ったのは、いつだったかな

間が空いていたので新鮮でした

今回観た映画は、もう皆さんもご存知かと思いますが、
眉毛があるクマさんの映画。『ted』



もちろん笑いもありますが、感動するシーン

期待を裏切らない映画でした

まだ観られていない方は是非

私のオススメ映画です


2013.02.28 15:38 | 全て |
2013.02.24 15:50 | 全て |
2013.02.24 15:48 | 全て |
2013.02.24 15:45 | 全て |
『牡蠣。』
中央店・宮島です。
ずっと気になっていたお店に行ってきました
今回は、上乃裏通り近くの「魚三昧一代目 椨の木」さんです。
このお店は、街中にいながらにして牡蠣焼きを楽しめるということで、
私たちも牡蠣三昧のメニューを楽しんできました
まずは、人生で数えるほどしか食べたことのない生牡蠣。
何もつけずに食べましたが、天然の塩味がほんのりあって美味しかったです。

中央店・宮島です。
ずっと気になっていたお店に行ってきました

今回は、上乃裏通り近くの「魚三昧一代目 椨の木」さんです。
このお店は、街中にいながらにして牡蠣焼きを楽しめるということで、
私たちも牡蠣三昧のメニューを楽しんできました

まずは、人生で数えるほどしか食べたことのない生牡蠣。
何もつけずに食べましたが、天然の塩味がほんのりあって美味しかったです。

2013.02.22 16:25 | 全て |
2013.02.22 16:00 | 全て |
2013.02.22 15:52 | 全て |
2013.02.22 15:44 | 全て |
牡蠣のチーズグラタン。けっこう味が濃くてお酒がススむ味でした
全部美味しかったのですが、私はやっぱり焼き牡蠣
食べた後もしばらく口の中に余韻が残っていて、あの味が忘れられません
もう少し暖かくなったら、屋上でビアガーデン風に海鮮焼きを楽しむのもいいかもしれません
リピートしたいお店が増えました


全部美味しかったのですが、私はやっぱり焼き牡蠣

食べた後もしばらく口の中に余韻が残っていて、あの味が忘れられません

もう少し暖かくなったら、屋上でビアガーデン風に海鮮焼きを楽しむのもいいかもしれません

リピートしたいお店が増えました


2013.02.22 15:41 | 全て |
2013.02.15 15:39 | 全て |
2013.02.15 15:37 | 全て |
2013.02.15 15:32 | 全て |
『私事ではありますが・・・
』
こんにちは。
新外店・楢林です
遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
私事ではありますが、年末に結婚式を挙げてきました
本当幸せいっぱいでした
楽しすぎて笑いすぎて翌日は顔が筋肉痛でした
たくさんの方々に支えられ無事終えることができてよかったです


こんにちは。
新外店・楢林です

遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
私事ではありますが、年末に結婚式を挙げてきました

本当幸せいっぱいでした

楽しすぎて笑いすぎて翌日は顔が筋肉痛でした

たくさんの方々に支えられ無事終えることができてよかったです


2013.02.14 17:14 | 全て |
2013.02.14 16:47 | 全て |
2013.02.14 16:42 | 全て |
2013.02.14 16:40 | 全て |
『ハマッているもの・・・』
北店・野田です。
昨年末からはまっているもので「とろとろ梅酒」があります
知人が働いている酒屋さんで「お勧めを
」とたずねたところ
一番に出してくれたのは「だくだく梅酒」
こちらはなんと果汁45%のとても濃ーーい梅酒でした
とても美味しいのですが、これだと少し炭酸で割ったほうが私好みの味だったのです
番目にお勧めしてもらったものが、この「とろとろ梅酒」です
飽きのこない味なので、ついついロックでおかわりをしてしまいます

北店・野田です。
昨年末からはまっているもので「とろとろ梅酒」があります

知人が働いている酒屋さんで「お勧めを

一番に出してくれたのは「だくだく梅酒」

こちらはなんと果汁45%のとても濃ーーい梅酒でした

とても美味しいのですが、これだと少し炭酸で割ったほうが私好みの味だったのです



飽きのこない味なので、ついついロックでおかわりをしてしまいます


2013.02.09 11:36 | 全て |
2013.02.09 11:25 | 全て |
『ランチ会』
こんにちは。北店・野田です。
改めまして・・・本年もどうぞ宜しくお願い致します
先日、宮崎県に嫁いだ友人が帰熊するということで、
友人達で集まってランチ会をしよう
という事になりました
なんと、大人5人に子ども8人の多人数
とても賑やかな会となりました
お店は長嶺にある「はまさき村」さんで、
子供連れの方には嬉しいキッズルーム完備のお店です
私達が選んだ料理は、「奥様ご膳」と「お子様ご膳」です
お値段も分かりやすく「¥930(オクサマ)」「¥530(オコサマ」でしたよ
ついついリピートしたくなるお店でした



こんにちは。北店・野田です。
改めまして・・・本年もどうぞ宜しくお願い致します

先日、宮崎県に嫁いだ友人が帰熊するということで、
友人達で集まってランチ会をしよう


なんと、大人5人に子ども8人の多人数

とても賑やかな会となりました

お店は長嶺にある「はまさき村」さんで、
子供連れの方には嬉しいキッズルーム完備のお店です

私達が選んだ料理は、「奥様ご膳」と「お子様ご膳」です

お値段も分かりやすく「¥930(オクサマ)」「¥530(オコサマ」でしたよ

ついついリピートしたくなるお店でした




2013.02.02 17:22 | 全て |
もうすぐ節分・・・ということで、鬼のお面に色付けをしてもらいました
「赤鬼かな~青鬼かな~」と見ていると、
「虹色にしよう
」と、とてもカラフルな鬼になりました
怖い雰囲気は全くありませんが、季節の行事を感じてくれれば・・・
という思いで見守っていくことにします


「赤鬼かな~青鬼かな~」と見ていると、
「虹色にしよう


怖い雰囲気は全くありませんが、季節の行事を感じてくれれば・・・
という思いで見守っていくことにします


2013.02.02 17:12 | 全て |